妊婦さん デザート 抹茶クッキー
何個か書いた妊婦さん向けのデザートの中でもいちばん簡単で気に入っている、バターなし抹茶クッキーのレシピです。
サクッ・・・ほろほろと口の中で溶けるような食感です。
ただ。。。一応元のレシピは抹茶だけど、私はいつも抹茶の代わりに青汁をいれてつくります。
青汁クッキーって聞くとぎょっとするかもしれないけど、クッキーに入れると抹茶の味しかしません。まったく青臭くもないし、ふつうにおいしいんです。
抹茶を入れるより断然栄養がとれて自前の栄養食品って感じです。
実はきょうも作ったので、レシピを書く前に「本日の私のおやつ」をご紹介?
【青汁クッキー】
と
【マシュマロミルクココア】
●レシピ●
【バターなし青汁クッキー】
材料:
・小麦粉 200g
・砂糖 70g
・サラダ油 80g
・青汁(または抹茶) 2包(6g)
・塩(お好みで) 少々
・卵黄 1コ分
※砂糖は私はいつも30g程度しか入れません。ほとんど甘くなく、青汁のほろ苦さを感じるヘルシーな味になるので、甘いほうがいい方は調節してください。
作り方:
1.サラダオイル以外のすべての材料を合わせ、よく混ぜる
2.1にサラダオイルを入れ、よくなじませる
3.整形し、180℃のオーブンで約20分焼く
4.完全に冷めるまで焼きあがったままの状態で置いておき、冷めたらお皿へ。(熱いうちにさわると、崩れてバラバラになってしまいやすいため)
【マシュマロミルクココア】
1.カップにミルクとココアを注ぎ、よく混ぜたあと、マシュマロを2,3個浮かべてレンジで1分ほど温める。
2.マシュマロの層を壊さないように、もう一度混ぜてできあがり。
ところで青汁なんですが、通販でも市販でもたくさん青汁があってどれがいいのか初めかなり迷いました。
市販のは2種類ぐらい試して、通販ではサンスターとかサントリーとかえがおとか4種類ぐらい試したか・・・・
ドラッグストアとかスーパーで買える青汁って、ケールだけとか、大麦若葉だけみたいに1種類しか入ってないものが多くて、ちょっとクセが強い気がします。
飲めなくはないけど、青臭くてあんまり飲みたくないかなあという感じ。
それに引き換え、通販の青汁はモロヘイヤとか明日葉など何種類かブレンドされてるものが多くて、これだと抹茶のような味になってすごく飲みやすいんです。
で、その中でも妊娠中にいちばんよさそうなのは?と考えると、マイケアさんの青汁がいちばんいいなということに。
マイケアさんの青汁にはアシタバが 葉も茎も根もまるごと入っているんです。
明日葉は体のめぐりを良くして、むくみの原因になる老廃物をすっきり洗い流してくれる働きがあります。
しかもケールとか大麦若葉に比べて栄養価がはるかに高くて、クセとカロリーは少ない。
色も味も薄めで、いちばんあっさりしていました。
妊娠中はとにかくむくみやすく、便秘になりやすいので、これを毎日飲むだけでも少ししんどさが変わると思います。
詳細はこちら

妊婦さんのデザート関連ページ
- ラスク
- ラスクの作り方
- グレープフルーツゼリーのレシピ
- グレープフルーツゼリーの作り方
- スイートポテトのレシピ
- スイートポテトの作り方
- 焼きリンゴのレシピ
- 焼きリンゴの作り方
- ごまのミルクゼリー
- ごまのミルクゼリーのレシピ
- 抹茶のミルクゼリーのレシピ
- 抹茶のミルクゼリーの作り方。ミルクの甘さと抹茶のほろ苦さのコラボに、ぷるんとした舌触りがくせになります。