出産病院選び

出産病院選び

出産は女性の人生でも一大事。 初産となればなおさらです。

 

そこで出産する病院をどうやって決めるかということが問題になってきます。 今回はそこのところをまとめてみました。

 

 

 

 

 

産院には大きく分けて

 

 

●総合病院(大学病院)

 

総合病院は最新の設備を備えているところが多いです。 特に大学病院は研究機関と一緒になっているので、新しい知識や技術をどんどん取り入れた最新の治療が期待できます。

 

あらかじめ紹介状や予約がないと診てもらえないことも多いので、事前に問い合わせておきましょう。 毎回同じ先生に診てもらうことはあまり期待できません。

 

 

【メリット】

 

・設備が整っている

 

・スタッフがたくさんいる

 

・赤ちゃんへの対応もしっかりしている

 

 

【デメリット】

 

・紹介状や予約が必須な病院も少なくない

 

・待ち時間が長い

 

・担当医が決まっていない

 

 

 

●産科専門病院

 

専門医院という名の通り、妊娠中の経過観察やお産、新生児のケアまでを専門的におこなってくれる病院です。

 

お産のための設備はすべてしっかり整っていますし、NICUという新生児集中治療室もあるので、緊急事態のときも安心です。

 

助産師もたくさんいるので、母乳や母体のこともしっかり教えてくれます。 取り扱っている出産件数が多いだけに、いざというときも心強く、とても安心です。

 

 

【メリット】

 

・お産に関する経験がとても豊富なので、緊急事態でも安心できる

 

・母親、赤ちゃんどちらに対するケアも万全

 

・ママ友ができやすい

 

 

【デメリット】

 

・家の近くにあるとは限らず、遠いところまで通わなければいけないことも

 

・費用が高くつく場合もある

 

 

 

●個人産院

 

個人医院は、個人というだけあって病院によって雰囲気がかなり変わります。

 

いかにも病院ぽいとところもあれば、ホテルのような高級感のあるところまで。

 

 

しっかりチェックすべきは 妊娠中のケアやお産のときの対応。 院長の意欲が高い病院では、最新の設備や技術が整っていることも珍しくないようです。

 

また個人医院では医師が決まっているので、意思疎通もはかりやすく、気軽に質問したり教えてもらったりしやすいこともポイントです。

 

 

【メリット】

 

・予約なしでも診てくれる医院も

 

・ずっと同じ医師に診てもらえる安心感

 

・スタッフが経験豊富

 

・自分の好みにあったスタイルの医院を選べる

 

・アットホームでコミュニケーションがとりやすい

 

 

 

【デメリット】

 

・医院によって設備や技術、対応にばらつきがある

 

・同じ医師に診てもらえるのはメリットである半面、相性が合わなかった場合デメリットにもなる

 

 

 

 

●助産院

 

じっくり話を聞いてもらえ、妊婦さんが主体で細かいところまでお産の要望を聞いてくれます。 助産院も非常にアットホームで、まるでお母さんに見守られているような気がするという人も。

 

妊娠中の体調管理や、体重管理、栄養相談、赤ちゃんのお世話、母乳、育児などあらゆる面でのケアを熱心にしてくれる医院も少なくありません。

 

ただ医療行為は(手術など)できないため、緊急時には提携している産婦人科に搬送されることになります。

 

 

 

【メリット】

 

・経験豊富な助産師がたくさん

 

・いつでも何でも相談にのってもらえる

 

・お母さんが見守ってくれているような、温かい雰囲気

 

・妊娠中〜育児まで幅広いサポート

 

・アクティブバースなど昔からの形にとらわれない新しい形を積極的にとりいれているところも

 

 

 

【デメリット】

 

・設備や技術を確認しにくい

 

 

 

 

旦那さんともよく話し合って、自分にぴったり合ったところを見つけられるといいですよね。