退屈で孤独で寂しい妊娠中

結婚と同時に地元を離れて、まわりには友だちがおらず

 

 

旦那は仕事

 

 

体力の関係で行動範囲は制限される

 

 

これからの出費を考えると、できるだけお金は使いたくない

 

 

 

暇。孤独。寂しい。退屈。

 

 

毎日毎日家事終わった後どうやって時間つぶそう?

 

 

毎日旦那が帰ってくるとつい八つ当たりしちゃう。

 

 

ちょっとでも帰りが遅いとすごいイライラする。

 

 

ウツになりそう。

 

 

 

 

 

そんなプレママに提案したいヒマツブシ法です。

 

 

それぞれマークの後ろをクリックすると、詳細ページに飛びます。

 

 

 

 

 

 

ゲオ宅配レンタルで映画三昧

 

特に気分が滅入ったとき何回もアクション物に助けられました(笑)

 

 

ドラマ・アニメ・映画が見放題かつ16日間無料で試せるU-NEXTのようなサービスもあります。たっぷり時間があるならこちらのほうがいいですね。

 

私も見飽きるまで数か月契約しました。

 

 

家の近所をゆったり散歩してみる

 

 

近所の一度も入った事のないお店を開拓してみる

 

 

本や雑誌など、読書を心ゆくまで楽しむ

 

 

新しい料理の本を買ってきて、新しい料理に挑戦してみる。家でレストランみたいなごはんを作ってみる

 

 

ハーレクインで疑似恋愛にのめりこむ

 

 

勉強する

 

これは有意義に時間を使えるのでおすすめです。何か好きな分野をじっくり勉強してみるとか、簿記や心理カウンセラーやネイスリトやらの資格をとってみるとか。

 

私は英語を勉強することにしました。 今は小学校から英語を勉強するし、22年後に子どもが就活を始めるころには、英語ができることが必須条件の会社がもっと増えているはず。

 

だから子どもに教えられるように自分が英語に強くなろうと思ったんです。 学生時代は嫌いだった英語も、子どものためと思うとやる気が出るから不思議。

 

胎教にもなりますし。

 

余談ですが、教材は英会話教材の大御所YouCanSpeakを買いました。

 

ちょっと値段は張りますが、脳の仕組みにのっとった勉強法に興味を持ったことと、子どもが生まれた後子どもにも使わせられる内容だと思ったのでへそくりで買うことに。

 

YouCanSpeak公式サイトから無料体験できます。

 

 

勉強すると脳が活性化して赤ちゃんにも良いような気がするし、達成感があっておすすめ。

 

 

 

ビーズネックレス、スマホ入れなどの小物を作ってオークションに出してみる

 

 

↑と似ていますが、家の中の不用品をオークションに出してみる。

 

家はすっきりし、お小遣いも稼げて一石二鳥

 

 

ベビちゃんのくつしたとか、スタイとか、お洋服を縫ってみる

 

はじめて着せるものはママの手づくりのもの、なんて素敵ですよね

 

 

本を執筆してみる

 

「事実は小説より奇なり」という言葉があるように、これまでの人生をまとめてみると案外おもしろい本ができあがるかも。

 

撮りためた写真で写真集、自分で考えたオリジナルストーリーを小説として、ブログを書籍化に、などなど執筆経験なくても作家デビューできます。

 

コンテンツがあるなら、幻冬舎のメディアコンサルタントにコンタクトすれば自費出版ができます。

 

幻冬舎公式サイトに流れが説明されています。

 

案外とハリーポッター書いたJKローリング氏のような展開が待っているかもしれません。

 

人生何でも挑戦。

 

 

 

「勉強」と重なりますが、世界の経済や金融を学んでみる

 

有名な「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙を日本語で読めるサービスがあります。グローバルな視点を身につけることで、子どもにも多角的な視点でおもしろい教育ができるようになるかも。

 

新しい分野の知識を身につけることで教養も深まりますし、知識は必ず肉となり血となります。

 

 

 

ラインのスタンプを作ってみる

 

ラインのスタンプに「クリエーションズスタンプ」というものがあります。

 

あれを自分で作って売ることができます。自分が作ったスタンプが登録されて世界中で使われると思うとなかなかエキサイティングだし、お金も稼げる。

 

問題は、作ったあとどうやってラインに登録し、販売するのか?ですけど、そういうサービスがあります。

 

興味ある方は、詳しくはこちらを。

 

 

 

 

ヒマで仕方ないなんて、ほんとはとっても贅沢なこと。

 

赤ちゃんが生まれてしまえば寝る暇もないほど忙しくなりますから、今のうちに寝飽きるほど寝て、遊び飽きるほど遊んで、たくさん勉強もして、可能性も試して、心も体も充電しておくのもいいかもしれません。

退屈で孤独で寂しい妊娠中関連ページ

妊娠中の口の悩み
妊娠中の口の悩み
妊娠中に安心な無添加のシャンプー
妊娠中は無添加のシャンプーを使ったほうが安心やら、胎盤からシャンプーの匂いがするやら、いろいろ言われてますが・・・本当のところとウソのところを・・・
二人目が生まれてから抜け毛がひどい
一人目の時は気にならなかったけど、二人目が生まれてからどんどん髪が抜けるし、コシがなくなるし、生え際が薄くなってきた・・・・・
妊娠中の肌の悩み
妊娠中の肌の悩み
妊娠線を目立たなくするには
妊娠線は早いうちから予防しておかないと、結構ひどく残る場合があります。というか一度できた線が完璧に消えることはほぼありません。でも目立たなくすることは産後からでもできます。