妊娠中のだるさ

妊娠中のだるさ記事一覧

移転しました。お引っ越し先は こちら

妊娠中はおなかが張ったり、痛んだりすることが多いものですが、時期によって原因や症状が変わってきます。妊娠初期のおなかの張りは実は便秘が原因ということが多く、妊娠中期や後期は体を動かすことで刺激を感じた子宮が収縮し、おなかの表面がかたくなったり鈍い痛みが起きたりすることが多いようです。食事の後やトイレに行ったあと、また赤ちゃんが動いたときにも感じることがあります。ただし、妊娠初期では流産、妊娠中期・...

妊娠中期から後期にかけて、足がつることが増えやすくなります。どちらかというと足を伸ばしたり、寝ているときに起こりやすいのですが、長い間歩いたり立ったままでいたときもつりやすくなります。足がつる原因としては、カルシウムやビタミンB1の不足や疲れすぎなどが考えられます。牛乳・チーズ・小魚・納豆・海藻類等のカルシウムがたっぷり含まれる食品や、野菜・フルーツのビタミン、鉄分、ミネラルをバランスよくたっぷり...

妊娠中は大きくなった子宮が肺を圧迫すること、ホルモンが変化することなどが原因で、普段より呼吸が浅くなり、呼吸の回数が増えます。また心臓が子宮に圧迫され、血液の量も増えるために、心臓が血液を送り出す回数も増えます。妊娠中はこのように心臓や肺に負担がかかるので、必然的に動悸や息切れが起こりやすくなるんです。ほとんどは出産が終われば治るので心配いらないのですが、貧血や妊娠中毒症が原因となっているケースも...

妊娠中にはいろんな問題が起き、しんどいことも多いですが、便秘やむくみ、腰痛、静脈瘤など、運動することで軽くできる症状は実はたくさんあるんです。マタニティスイミングやマタニティエアロビクスなど妊婦さん向けの運動を実施している施設もたくさんあるので、ぜひ積極的に参加してみてください。ただし、無理は禁物です。妊娠中毒症・心臓病・糖尿病の症状がある方や、流産・早産の恐れがある方は運動しないほうが良いと思わ...

余談ですが、むくみは危険な病気のサインである場合があります。詳しくは検診で医師に診てもらう必要がありますが、妊婦さんなら誰でもあるむくみなのか、何かの兆候としてのむくみなのか、応急的に自分でおおまかに判断する方法として@むくみがあるかA昼〜夜にかけてむくんできたとしても翌朝ひいていれば問題ないが、ずっとむくんだままになっているかこのほか、めまいがする、頭痛がする、目がちかちかする、吐き気がするなど...