妊娠中は虫歯になりやすい?
妊娠中は虫歯になりやすい?
妊娠中は虫歯になりやすいという都市伝説?!がありますが、あれは本当です。
ただし、カルシウムが赤ちゃんにとられて歯が弱くなってしまうというわけじゃなく、口の中が酸性寄りになっているからです。
酸性は虫歯が大好きな環境であり、つわりなどで歯を磨くのもしんどくて食べた後そのままということも多いので、考えてみれば虫歯になるのも当然の環境だったりします。
また歯ぐきが腫れたり出血することも珍しいことではありません。
ちなみに歯医者にいくと、X線や麻酔、薬などがあるため、妊娠中はなんとなくまずいイメージがあるかもしれませんが、歯の治療は妊娠中であっても続けるべきです。
もちろん医師には妊娠中であることをきちんと伝えましょう。
一応胎児に影響があるほどの強いX線や麻酔はまず使われないと言われていますが、X線は思う以上に影響のある怖いものなので、一切使わないようお願いする方がいいと(個人的には)思います。
とにかく母体優先、無理のない範囲で治療していきましょう。
治療後はメンテナンスを忘れずに。。。