'; ?> 妊婦さんにおすすめの食事宅配
妊娠中はつわりやだるさなどで、どうしてもごはんを作る気になれないことが多々あります。そんなときにおすすめの食材宅配・・・モーニングバードやひるおび!で紹介されてるイエコック・・
妊婦さんにおすすめの食事宅配

妊婦さんにおすすめの食事宅配


妊婦さんにおすすめの食事宅配

妊婦さんにおすすめの食事宅配

最近、モーニングバードやひるおび!で紹介されている「イエコック」

契約農家から仕入れた国産野菜を カット or スチーム加熱して、すぐ使える状態で送ってくれるというお野菜宅配サービスです。


一人暮らし世帯とか老人世帯など、なかなか自分で野菜を買ってきて料理できなかったり、スーパーの野菜では量が多すぎて腐らせてしまったりする家庭に良さそうですが、意外と妊婦さんにも人気があるよう。


特につわり中。

つわりのときは食べたいものだけを食べていればだいじょうぶと言われますが、それでもやっぱり赤ちゃんのためにちょっとは栄養とらなきゃと思ったり、毎日惣菜やカップラーメンでしのいでくれている げっそり気味の旦那さんにきちんとした食事を食べさせてあげなきゃと思ったりするもんです。


といってもだるくて気分が悪くて、食材のにおいをかいだだけで吐き気がしたり、最悪見るだけでもムカムカしたり。。。


そんなときに「イエコック」を利用するんです。


国内の契約農場でとれた野菜なので妊婦さんとしても安心だし、皮をむかなくていいので後始末のストレスもない。



サラダを作るにしても、レタスをはがしてきゅうりを切ってトマトを洗って・・・と考えただけでしんどくなりますけど、

イエコックのお野菜は個包装ですぐに使えるようになっているので、それぞれ袋から出してお皿に盛ってドレッシングをかけるだけでOKなのです。



しかもカットの種類まで選べます。

にんじんとかきゅうりは、自分用にスティック状にして持ってきてもらっておくと、気分がいいときにそのまま食べられて便利です。




温野菜はスチーム加熱してあるので、自分で圧力鍋で炊いたような感じで野菜の甘さが逃げていないし、水っぽくなくてホクホク。

肉じゃがなど手間のかかる煮込み料理も、食材をそのまま鍋に入れて味をつけてちょっと火にかける程度でできるので 1から作ることを思うとぜんぜんストレスが違います。


それともう一つのメリットは、ここまで準備してあれば旦那さんに自分で料理してもらいやすいということ。

料理へのハードルが下がって、一人暮らし経験のある旦那さんならあっという間に作ってくれそう。

出産〜子どもが小さいうちは旦那さんに料理を作ってもらう機会も増えそうなので、今のうちに慣れておいてほしいし、

野菜クズや皮も出ないので、後片付けができない旦那さんにイライラすることもないです。



スマホから簡単にキャンセルできたり、年会費も無料だったりと、あまり縛られずに気軽に利用できるのもいいなと思いました。

自分で野菜を買いに行って料理することを考えると少しだけ割高かもしれませんが、食事は毎日のことなので「しんどいのにあれもこれもしなきゃ」というストレスのほうが赤ちゃんには悪いかもしれません。


それより、10ヶ月しかない妊娠期間をゆったり楽しく過ごすほうが、赤ちゃんも安心して育ちます。

赤ちゃんはお母さんのストレスや疲れ、不安定な精神状態を敏感に感じ取ります。

安定した丈夫な赤ちゃんを作るためにも、利用できるものは利用して、人生で数回しかない特別な期間を楽しめたらいいなと思います。


一応イエコックの公式HP載せておきます。お試し期間とかも載ってます。

イエコック 公式HP
妊婦さんにおすすめの食事宅配

妊婦さんにおすすめの食事宅配

★マタニティ&ベビーグッズ

よだれかけ
ベビーソープ
葉酸サプリはどれにすればよいのか
ベビークリーム
ベビー用日焼け止め
食べ物でできた洗濯洗剤
必要ない、使わないベビーグッズ

★不妊の悩み

生理後いちばん妊娠しやすい日は?
ハローベビーガール産み分け成功までのストーリー
異常がないのに赤ちゃんができない理由
赤ちゃんができた葉酸サプリメント
1年以上不妊だったけど赤ちゃんができた

★妊娠1か月〜10か月

妊娠1ケ月(0〜3週)

★妊娠中のトラブル

妊婦さんのお悩み
妊娠中・産後の腰痛
お米を食べると吐き気がする
乾燥肌なのにニキビ
つわりが終わる時期
しゃっくりが多い胎児
虫歯
胃もたれ
イライラ感
妊娠中の安静度合い
妊娠線

★妊娠中の体重

体重増加の目安
妊娠中太りやすい理由
体重増加対策
妊娠中あまり太ってはいけない理由

★妊娠中の食べ物

つわりの吐き気を抑える飲み物
赤ちゃんの脳を育てる食べもの
塩分ダウンのコツ
妊娠中の食事の注意点
おすすめの飲み物
必ず摂取したい栄養素
食べてはいけないもの
安心して飲める水
妊娠中のマカ
葉酸サプリ
食事宅配サービス
妊娠後期(28-39週)の食生活
食事・栄養についてのQ&A

★低カロリー スイーツレシピ

妊婦さん向け 低カロリースイーツレシピ

★妊娠中の病気・その他

異常出血
羊水の汚れ
妊娠中期の出血と判断
流産の原因・症状・進行
早産の原因・症状・進行
子宮筋腫
胞状奇胎
静脈瘤
常位胎盤早期剥離
インフルエンザ、風邪
前置胎盤
冷え症
貧血
胸焼け・ゲップ
こむらがえり
肌トラブル〜わきの下が茶色い〜
動悸・息切れ
足つり
むくみ
おなかの張り・痛み
妊娠後期の体のだるさ

★妊娠中〜出産の心得

出産病院選び
無痛分娩
妊婦健診
妊婦さんの疑問と答え

★産後

産後のダイエット・トラブル
母乳・授乳・ミルクとミネラルウォーターのQ&A
赤ちゃんのお世話
リンク集
徒然日記


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)妊娠中の悩みと解決