'; ?> 妊婦さんのむくみ
妊婦さんのむくみについて。危険なものとそうでないもの。
妊婦さんのむくみ

妊婦さんのむくみ


妊婦さんのむくみ

妊婦さんのむくみ


余談ですが、むくみは危険な病気のサインである場合があります。

詳しくは検診で医師に診てもらう必要がありますが、妊婦さんなら誰でもあるむくみなのか、何かの兆候としてのむくみなのか、応急的に自分でおおまかに判断する方法として

@むくみがあるか

A昼〜夜にかけてむくんできたとしても翌朝ひいていれば問題ないが、ずっとむくんだままになっているか


このほか、めまいがする、頭痛がする、目がちかちかする、吐き気がするなどの症状が起こっているようなら、それは妊娠中毒症です。

妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)は自覚症状がほとんどないうちに発症し、妊婦の1割弱程度の人がかかり、そのうち1、2%の人が重症になります。

現在のところ原因は不明です。

妊娠中毒症になると、血流が悪くなるため胎盤に十分血液が流れなくなり、早産・死産・未熟児の原因となります。

そして無事に赤ちゃんが生まれても死亡率が高くなるリスクもあります。


中毒症は妊娠20週を過ぎると起こり、高血圧とたんぱく質を症状とする病気です。 

妊婦さんの場合、最大血圧が100〜130mmHg、最低血圧が60〜80mmHgが正常ですが、最大血圧が140mmHg以上、最低血圧が90mmHg以上になると高血圧となります。

妊娠中は赤ちゃんに血液を送るのでどうしても血圧が高くなりがちですが、自分がどの範囲にいるのか定期的にチェックしておくことは重要です。


症状が重くなると、全身に激しいけいれんが起きて意識がなくなったり、胎盤がはがれて子宮に大出血が起きる胎盤早期剥離などを招きます。

最悪赤ちゃんもお母さんも死んでしまうこともある病気です。


いちばん効果的な治療法としては、妊娠を終わらせることですが、赤ちゃんを取り出すのには早すぎる場合は、食事療法で塩分を制限して安静にします。

食事療法だけでは不十分なときは薬物療法がおこなわれ、胎児に影響が出ない範囲内で降圧剤などが投与されます。

特に予防法はありませんので、とにかく定期的に健診を受けて早期発見することが大切ですが、普段からストレスをためないように明るく楽しく過ごすことは大事です。

これは妊婦さん本人も一緒に過ごす家族や旦那さんもみな心がけるべきです。

旦那さんは奥さんの話をよく聞き、体調を把握するようつとめてください。

優しい言葉をかけ、いたわり、抱きしめるだけでも妊婦さんはとても落ち着きます。

食事については

・塩分を7〜8g/日 におさえる

・たまご、牛乳、チーズ、鳥胸肉、赤身の肉など良質のたんぱく質をとる

・カルシウムをとる

・低カロリーで栄養分たっぷりの食事を心がけ、甘いものや間食を極力控える

妊婦さんのむくみ

妊婦さんのむくみ

★マタニティ&ベビーグッズ

よだれかけ
ベビーソープ
葉酸サプリはどれにすればよいのか
ベビークリーム
ベビー用日焼け止め
食べ物でできた洗濯洗剤
必要ない、使わないベビーグッズ

★不妊の悩み

生理後いちばん妊娠しやすい日は?
ハローベビーガール産み分け成功までのストーリー
異常がないのに赤ちゃんができない理由
赤ちゃんができた葉酸サプリメント
1年以上不妊だったけど赤ちゃんができた

★妊娠1か月〜10か月

妊娠1ケ月(0〜3週)

★妊娠中のトラブル

妊婦さんのお悩み
妊娠中・産後の腰痛
お米を食べると吐き気がする
乾燥肌なのにニキビ
つわりが終わる時期
しゃっくりが多い胎児
虫歯
胃もたれ
イライラ感
妊娠中の安静度合い
妊娠線

★妊娠中の体重

体重増加の目安
妊娠中太りやすい理由
体重増加対策
妊娠中あまり太ってはいけない理由

★妊娠中の食べ物

つわりの吐き気を抑える飲み物
赤ちゃんの脳を育てる食べもの
塩分ダウンのコツ
妊娠中の食事の注意点
おすすめの飲み物
必ず摂取したい栄養素
食べてはいけないもの
安心して飲める水
妊娠中のマカ
葉酸サプリ
食事宅配サービス
妊娠後期(28-39週)の食生活
食事・栄養についてのQ&A

★低カロリー スイーツレシピ

妊婦さん向け 低カロリースイーツレシピ

★妊娠中の病気・その他

異常出血
羊水の汚れ
妊娠中期の出血と判断
流産の原因・症状・進行
早産の原因・症状・進行
子宮筋腫
胞状奇胎
静脈瘤
常位胎盤早期剥離
インフルエンザ、風邪
前置胎盤
冷え症
貧血
胸焼け・ゲップ
こむらがえり
肌トラブル〜わきの下が茶色い〜
動悸・息切れ
足つり
むくみ
おなかの張り・痛み
妊娠後期の体のだるさ

★妊娠中〜出産の心得

出産病院選び
無痛分娩
妊婦健診
妊婦さんの疑問と答え

★産後

産後のダイエット・トラブル
母乳・授乳・ミルクとミネラルウォーターのQ&A
赤ちゃんのお世話
リンク集
徒然日記


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)妊娠中の悩みと解決