妊娠後期は甘いものや揚げ物が食べたくて食べたくて・・・・、でも太るから我慢。
臨月になって赤ちゃんが降りてきて、胃の圧迫がなくなりさらに食欲増し増しで・・・・・、でも我慢。
晴れて出産が終わり、変なムカつきも完全にとれ、乳腺炎には気をつけつつも、さぁ〜ごはん好きなだけ食べるぞーー!!!と思ってたら、
睡眠不足と疲労がたたってか出産して数日たつころから食欲がなくなりはじめ、1日何も食べなくてもおなかがすかないくらいになってしまいました。
食べる量が減るとやはり母乳の量も減り、赤ちゃんがぐずることが多くなった。
できる限り完全母乳で育てたいのに、これじゃ母乳が出ない。母乳に入ってる栄養もきっと足りてない。
とにかく一応3食はきっちりと思い、たとえスープ半皿、おにぎり一口だけでも食べるようにはしましたが、やはりどうしてもあまり量が食べられないので、サプリメントでカバーしたほうがいいのかなと考え始めました。
妊活中・妊娠中のサプリメントはたくさん見てきましたが、授乳中のサプリメントは今まであまり馴染みがなく、自分と赤ちゃん二人分の栄養がしっかり考えられているものがいいなあと思っていたところ
”現役産婦人科医が考えた授乳期サプリ”
というものを見つけました。
現役の産婦人科医という点に妙に安心感を覚えてサイトを見てみると、葉酸、カルシウムやビタミン類など食事を摂っていても不足しやすい栄養素が、
摂取過剰にならない量を考えられて配合されていることが分かりました。
またDHA・EPAが入っていること。
脳に良いと聞いていたので、妊娠中から一応心がけてイワシやさんま、サバなどを食べるようにはしていたのですが、出産してからは一口も食べれていませんでした。
それも入っているというのは大助かり。
添加物の類も安心できましたし、総合的に見てこれ一つ飲んでおけばよさそうかなと納得できたので、最初から定期を申し込みました。
三日坊主になりがちな私ですが、今回だけは赤ちゃんの栄養もかかっているので毎日きっちり飲むようにしています。
まだ飲み始めて半月くらいにしかならず、急に母乳の量が増えたとか濃くなったとかそういうことはありませんが、少しずつ赤ちゃんのぐずりがましになっている気がします。
食欲も相変わらず出ないですけど、とりあえず栄養はキープできていると思うと前ほど焦りはなくなりました。
食事+このサプリメント というのがいちばんの理想ですが、とりあえず睡眠不足がある程度解消できるようになるまでは、サプリにも頼りながらぼちぼち育児がんばろうかなと思います。
授乳期サプリ公式HP
載せておきます。