'; ?> 二人目が生まれてから抜け毛がひどい
一人目の時は気にならなかったけど、二人目が生まれてからどんどん髪が抜けるし、コシがなくなるし、生え際が薄くなってきた・・・・・
二人目が生まれてから抜け毛がひどい

二人目が生まれてから抜け毛がひどい


二人目が生まれてから抜け毛がひどい

二人目が生まれてから抜け毛がひどい

生え際が薄くなってきた

おでこが広くなってきた

髪が大量に抜ける

前髪の分け目が目立つ

など、こどもを産んだ後に髪の薄さに悩む人は多くて、特に2人目を産んだ後にひどくなる場合があるようです。

産後の疲れが落ち着けば戻るだろうという気がしますが、戻らない人も少なくないようで、それなりのケア、お手入れが必要。

私は2人目どころか一人目がおなかに入ったときから、つわりがひどすぎて何も食べられなかったせいか、毎日集めると束になるほど髪が抜け、かなり生え際が薄くなりました。



妊娠中は女性ホルモンがたくさん分泌されますが、出産が終わるとそれが急激に減少しますし、10か月間赤ちゃんにたくさん栄養をとられているので、皮膚のバリアや水分、保湿力がかなり低下します。

また出産による骨盤のゆがみや長期的に姿勢の悪い授乳による肩こり、首凝りで血行不良になり、頭皮に水分や栄養分が届かなくなります。

すると代謝も悪くなり、新しい髪が作られにくかったり、コシのない細い髪が生えてきたりして、どんどん薄毛・抜け毛がすすむというからくりのようです。


それを抑えるためには、保湿・育毛・健康な頭皮の環境作り が大切。


特に髪に良いと言われている海藻エキス(海藻に含まれているミネラルやフコイダンは、頭皮を保湿し、お肌を刺激から守る)や、

ヒオウギエキス(ヒアルロン酸やコラーゲンの働きを促進する)、

プロビタミンB5(育毛効果があり、髪を滑らかにし、強力な保湿作用がある)

はよく育毛に使われる成分です。



この3つの成分に天然の育毛成分10種類と、血行をよくする4つの成分が入ったエンジェルリリアンという育毛剤を友達に紹介されまして、産後の女性に特に人気だというんで、使ってみました。


私は神経質なほうで、経皮吸収(お肌から吸収するものは血管に乗って全身に行き巡ってしまうので、母乳を通して赤ちゃんにも影響を与えてしまう)を気にするので

出産が終わっても授乳中は毛染めやパーマなどはしたくない主義なのですが、

そんな私でも使おうという気になったのは「赤ちゃんに影響のない天然成分」のみが使われているから。


・紫外線吸収剤

・合成ポリマー

・動物性原料

・酸化防止剤

・シリコン

・着色料

・鉱物油

・パラベン(保存料)

・合成香料


などなど、育毛剤にはだいたい入っている添加物が入っていない。


化学物質は、それでなくてもバリアが弱っている頭皮にさらにダメージを与え、敏感肌にしてしまうので、無添加の安全な素材のものを使うことは、産後のママには特に大切だと思います。

使い方は簡単で、詳しくは公式サイトで写真と一緒に説明されています。


返金制度もあるので、お肌に合うか、においは大丈夫か、気軽に試せるのも助かりました。

つわりのときほどじゃないにしても、出産が終わってもまだにおいには敏感な部分が残っていたので。


個人的にはなかなか気に入りまして、抜け毛も使い始めて1か月のうちに徐々に減ってきたし、バシバシになっていた髪が少し元に戻り、

コシも出てきたのでいい仕事してくれたかなと思っています。

公式HPのせておきます。

Angel ReLienエンジェルリリアン/公式サイト


二人目が生まれてから抜け毛がひどい

二人目が生まれてから抜け毛がひどい

★マタニティ&ベビーグッズ

人気スタイ
赤ちゃんの肌荒れが治らないとき
ママバターのシアバター
二人目が生まれてから抜け毛がひどい
喜ばれない出産祝い
赤ちゃん用日焼け止め
赤ちゃんの洗剤かぶれ

★不妊の悩み

異常がないのに赤ちゃんができない理由
赤ちゃんができた葉酸サプリメント
不妊だったけど赤ちゃんができた

★妊娠1か月〜10か月

妊娠1ケ月(0〜3週)

★妊娠中のトラブル

妊婦さんのお悩み
胎教
妊娠中・産後の腰痛に効くもの
乾燥肌なのにニキビができる妊婦さん
妊娠中の頭の臭い
生理後何日目がいちばん妊娠しやすいのか?
つわりはいつまで続くのか
妊娠中は虫歯になりやすい?
妊娠中イライラしてたまらない
妊娠中は安静に過ごさないといけないのか?
子宮筋腫があると出産できないのか?
妊娠線ができないようにするには

★妊娠中の体重

妊婦さんの体重増加の目安
妊婦さんが太りやすい理由
妊婦さんの体重増加対策
妊娠中あまり太ったらいけないのはなぜか

★妊娠中の食べ物

妊婦さんの食事:塩分ダウンのコツ
つわりの吐き気を和らげるもの
赤ちゃんの脳をつくり育てる食べもの
妊娠中・授乳中の食事
妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物
妊娠中赤ちゃんに必要な栄養素
食事・栄養についてのQ&A
妊娠中に食べてはいけないもの
赤ちゃん用のミルク作りのおすすめ水
五体満足の赤ちゃんを産むために妊娠中にできること
妊婦さんに安心な天然100%の葉酸サプリ
妊婦さんにおすすめの食事宅配
妊娠後期(28-39週)の食生活

★低カロリー スイーツレシピ

妊婦さん向け 低カロリースイーツレシピ

★妊娠中の病気

妊娠中の異常出血
羊水の汚れの原因
妊娠中期の出血と判断
流産の原因・症状・進行
早産の原因・症状・進行
胞状奇胎の原因・症状・治療
妊娠中の静脈瘤の原因と治し方
常位胎盤早期剥離の原因・症状・治療
妊娠中にインフルエンザ、風邪をひいたら
妊娠中のお肌トラブル〜わきの下が茶色い〜
前置胎盤の原因・症状・治療
冷え症だと難産になる?
妊婦さんの貧血
妊娠中の胸焼け解消
出産病院選び
無痛分娩とは何か
妊娠中のこむらがえり解消
おめでた婚の式場選び
妊婦健診とは何か?服装は?
妊娠中のだるさ

★妊娠中〜出産の心得

妊婦さんの疑問と答え

★産後

産後のダイエット・トラブル
母乳・授乳・ミルクとミネラルウォーターのQ&A
赤ちゃんのお世話
リンク集
徒然日記


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)吐きづわりの妊婦さんのための葉酸サプリその他プレママ情報