'; ?> 妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物
妊娠中に毎日飲んでも大丈夫なもの、おすすめのもの、そして参考までに吐きづわりで入院した筆者が飲みやすかったものをご紹介します。
妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物

妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物


妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物

妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物

妊娠中はのどが乾きやすく、水分補給も大切。

赤ちゃんがいても安心して飲める飲み物、おすすめの飲み物、そして余談ながら吐きづわりで入院も経験した筆者がつわり真っ最中のときに飲みやすかったものをまとめてみました。


麦茶

たんぽぽ茶 →もちろんノンカフェインながら、コーヒーのような味が楽しめるので、コーヒー好きな方にはおすすめ

ゆず茶

ルイボスティ

豆乳

牛乳

ミックスジュース、野菜ジュース、フルーツジュース(ただし糖分の摂りすぎはよくないので、量に注意)



妊婦さんはカフェインがいけないというのはもはや常識中の常識ですが、意外な飲み物、例えばコーラにもカフェインが入っていたりするので要チェックです。

またミネラルウォーターで硬度が高いものも避けるべきです。ミネラルが多く、腎臓に負担がかかるためです。

ハーブティーはおなかをゆるくしたり、女性ホルモンに作用してバランスを崩すものもあるので注意して飲みましょう。



そして、3か月の間吐きづわりに苦しんでほぼ何も飲めず食べれず入院もした筆者が、いちばん飲みやすく、しかも飲むと少し吐き気が和らぐように感じた飲み物がルイボスティ


完全なノンカフェイン

妊婦さんに必要な適度な量のミネラルを含む

腸内環境を整える→妊娠中に悩みやすい便秘を治す効果が高い

老化や病気の元である活性酸素を抑える

お肌がきれいになる(と感じる人が多い)

ミネラルのほかに、たんぱく質やカルシウム、マグネシウム、リン、亜鉛、カリウム、マグネシウムなど、さまざまな栄養分を含む。お茶でこれほどの栄養を摂れるものは珍しい



といったいろいろなメリットがあります。

つわりの間はにほぼ点滴からしか栄養が摂れず、入院する前と退院して家に帰ってからの間、ほぼこのルイボスティだけで生き延びました。

水すら受け付けなかった中で、これほど栄養のあるお茶がOKでよかった。


ちなみにお茶はノンカフェインのものであっても、栽培の際に非常にたくさんの農薬を使い、もちろん農薬が完璧に落ちるほど洗い流すこともないため、お茶エキスと一緒に農薬も抽出して飲んでいるようなものだと言われます。

これでは胎児にも悪影響。

例えばいちごは特に農薬が多いため、いちごをたくさん食べると奇形の胎児が生まれる確率が急上昇すると言われていますが、それほど農薬は胎児に影響を与えます。

私も妊娠中は添加物だけでなく、残留農薬や放射能にもかなり気を使いました。


それで妊婦さんにおすすめなのが、オーガニックのルイボスティ。

中でもエルバランシアのルイボスティは国際的に第一級の有機認定マークがついている、非常に信頼性の高いオーガニックティーで、私もこれを愛用しました。

味は普通のルイボスティーです。

上位1%のオーガニックスーパーグレードの茶葉を使用していて、含まれている有効成分も多くなっています。

興味があれば公式HP見てみてください。

エルバランシアルイボスティー / 公式HP



次に、つわりのごく初期の短い期間に私がそうだったのですが、つわりでお茶のにおいがだめで酸っぱいものがOKなプレママさんはサジージュースがおすすめです。



こんなきれいな濃いオレンジ色をしたジュース。



サジーとは砂漠に生える、とても生命力の強い実なのだそうです。

そして大変に栄養豊か。

妊婦さんに特に必要な鉄分や葉酸がとれるほか、妊婦さんのための栄養ドリンクかと思うほど、いろんな種類の栄養が含まれています。もちろん天然100%で。

これをオレンジジュースか水で割って飲むと、とてもさわやかで飲みやすいです。ただし酸味がだめな妊婦さんはやめておいたほうがいいです。

私も吐き気がはじまって1週間ほどはすごくおいしく感じたのですが、その後ぴたっとだめになってしまいました。

公式HPにいろいろな情報がのっているので見てみてください。

≫黄酸汁 豊潤サジージュース/公式HP
妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物

妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物

★マタニティ&ベビーグッズ

人気スタイ
赤ちゃんの肌荒れが治らないとき
ママバターのシアバター
二人目が生まれてから抜け毛がひどい
喜ばれない出産祝い
赤ちゃん用日焼け止め
赤ちゃんの洗剤かぶれ

★不妊の悩み

異常がないのに赤ちゃんができない理由
赤ちゃんができた葉酸サプリメント
不妊だったけど赤ちゃんができた

★妊娠1か月〜10か月

妊娠1ケ月(0〜3週)

★妊娠中のトラブル

妊婦さんのお悩み
胎教
妊娠中・産後の腰痛に効くもの
乾燥肌なのにニキビができる妊婦さん
妊娠中の頭の臭い
生理後何日目がいちばん妊娠しやすいのか?
つわりはいつまで続くのか
妊娠中は虫歯になりやすい?
妊娠中イライラしてたまらない
妊娠中は安静に過ごさないといけないのか?
子宮筋腫があると出産できないのか?
妊娠線ができないようにするには

★妊娠中の体重

妊婦さんの体重増加の目安
妊婦さんが太りやすい理由
妊婦さんの体重増加対策
妊娠中あまり太ったらいけないのはなぜか

★妊娠中の食べ物

妊婦さんの食事:塩分ダウンのコツ
つわりの吐き気を和らげるもの
赤ちゃんの脳をつくり育てる食べもの
妊娠中・授乳中の食事
妊娠中に飲んでもいいもの、おすすめの飲み物
妊娠中赤ちゃんに必要な栄養素
食事・栄養についてのQ&A
妊娠中に食べてはいけないもの
赤ちゃん用のミルク作りのおすすめ水
五体満足の赤ちゃんを産むために妊娠中にできること
妊婦さんに安心な天然100%の葉酸サプリ
妊婦さんにおすすめの食事宅配
妊娠後期(28-39週)の食生活

★低カロリー スイーツレシピ

妊婦さん向け 低カロリースイーツレシピ

★妊娠中の病気

妊娠中の異常出血
羊水の汚れの原因
妊娠中期の出血と判断
流産の原因・症状・進行
早産の原因・症状・進行
胞状奇胎の原因・症状・治療
妊娠中の静脈瘤の原因と治し方
常位胎盤早期剥離の原因・症状・治療
妊娠中にインフルエンザ、風邪をひいたら
妊娠中のお肌トラブル〜わきの下が茶色い〜
前置胎盤の原因・症状・治療
冷え症だと難産になる?
妊婦さんの貧血
妊娠中の胸焼け解消
出産病院選び
無痛分娩とは何か
妊娠中のこむらがえり解消
おめでた婚の式場選び
妊婦健診とは何か?服装は?
妊娠中のだるさ

★妊娠中〜出産の心得

妊婦さんの疑問と答え

★産後

産後のダイエット・トラブル
母乳・授乳・ミルクとミネラルウォーターのQ&A
赤ちゃんのお世話
リンク集
徒然日記


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)吐きづわりの妊婦さんのための葉酸サプリその他プレママ情報